エドモントン(ダウンタウン)から車で東へ41km「エルク・アイランド国立公園」のご紹介です。
今回のエドモントンの旅は、1日をモールのショッピング+プールに充て、2日目を国立公園に充てました。
これはかなり満足の行く旅となりましたよ♪
まず、国立公園に入るにはこちらで入園料を払います。

エルク・アイランド国立公園の最大の見所は、なんと言っても
「バイソン」です。
明け方や夕暮れ時に姿を現すことが多いそうですが、真昼間に3頭見ることができました。
むちゃ興奮します! 思ったより巨大なんです〜!!
そのうちの一頭は国立公園に入るかなり手前の道路の脇で見かけたので、入る前にも周辺に注意を払ってくださいね。
公園内に入ってすぐに一頭を道路脇で見かけ、そのあとは、道路上を向こうからノソノソと歩いてこられました。車を止めて待つしかない私達。まるでキングの存在!笑
バイソン様の、おな〜り〜!!!

車の真横をお通りになり、私たちの興奮度はすごかったです。
運がよければバイソンの他にも、鹿、エルク、ムース、ビーバーなどたくさんの動物に出会えるチャンスもあります。
そして他の主な見所は Astotin Lake 。

この湖は残念ながら泳ぐことができません。泳げるかもしれませんが臭いが強烈で、誰一人として泳いでいませんでした。笑
でも、ピクニックには最適の場所です。
コロナのため案内所は閉まっていて、売店も見当たらなかったので持ち込みをする必要があると思うのですが、かなりたくさんのピクニックテーブルがありましたよ。
ビーチには日光浴を楽しんでる人々が多く、湖を観ながらのピクニックは穏やかで最高でした〜。
湖畔にはボートのレンタルがあり、お値段にびっくりです。
高いんじゃなくて、安いっ!!
日頃から高すぎてびっくりしている私にはたまらない喜び♡
他の国立公園内の湖(レイクルイーズやモレインレイク)では1時間$100ほどするレンタルがここでは$20〜30です!(2021年夏現在)
安すぎっ!!
母ちゃん、生きててよかった。ポテっ(って死ぬなー!)

この機会を逃す手はありません。
ドキドキしながらも私と夫ははじめてカヤックに挑戦しました!二人乗りタイプ(Tandem Kayak)です。
はじめの5分くらいは、
「やっぱりやめとけばよかった、、、」
と後悔したものの、焦らなくてもゆっくり楽しめばいいと気付いてからはリラックスでき、
かなりハマりました(単純)
しっかり漕がなくても湖に浮いているだけでもこんなに楽しいのかぁ♡

子供達もカヤックに乗ったまま3時間くらい戻ってきませんでした。遠方でカラスが鳴いているのが聞こえてきそうです。
「子供達よ、はよ帰ってきてくれ〜」
私達は時間がなかったのでこの湖まで往復して終わりましたがそれでもめっちゃくちゃ楽しかった〜。
何よりバイソンが見れたことが旅のハイライトになりました。
一生の思い出♡
ウォーキングやサイクリング、キャンプ、湖のアクティビティが好きな方やチャレンジしてみたい方にはおすすめの観光地です。
園内にはウォーキングができるトレイルがたくさんありますし、キャンプ場もあるので夜にはオーロラを見るチャンスもあります。
話題のサップのレンタルまで!
エドモントンにお越しの際には是非「エルク・アイランド国立公園」へ〜♪