こんにちは! カナダから現地の観光情報をお届けしております(永住23年)。
今回の観光スポットはヨーホー国立公園で一押しのエメラルドレイクです。
アクセスが容易ではないのでアルバータ州に住んでいる私でも一回しか行ったことがありません。なのでかなり貴重な体験になりますよ!ツアーがあるのでご心配なく!
エメラルドレイクの魅力
その名の通り、湖がエメラルド色をしていることで有名で、ヨーホー国立公園で最も大きい湖になります。
場所は少し奥まった所にあり、近くにはタカカウ滝(エメラルドレイクから28km)があるのでセットで行くことをおすすめします。
レイクルイーズやモレーン湖と比べて、観光客が若干少ないのですが、私が夏に訪れたときは駐車場が満車でした。
トレイルもあるので、ゆっくりお散歩しながらカナディアンロッキーと湖を様々な角度から眺望できます。場所によって湖の色が違って見えたりするんですよ〜!
湖畔にはカフェや宿泊施設のロッジがあります。こんな素敵な絶景の中で一度は泊まってみたいものですね。
カヌーレンタル
カヌーのレンタルは湖畔にあり、他の観光地の湖より料金が若干安いのでおすすめです!
1時間$80、営業時間:10〜18;00(2022年6月現在)
※ ライフジャケット込み、一つのカヌーに大人3人(又は大人2人+子供28kg以下2人)まで乗れます。 予約は受け付けていません(カヌーのホームページ下の質問コーナーに最新の値段が載っていますよ)
私はむか〜しむかしにレイクルイーズでカヌー体験をしたことがあります。今でもあの時カヌーしておいてよかったな〜と心の底から思うので、ぜひ旅の思い出に!一生の思い出に!!チャレンジしてみてくださいね!!!
ベストシーズン
7月がベストです。標高が高いので11月から6月まで湖が凍っています。
湖がエメラルド色に見える原因は、氷河から融け出た水の中には、岩の粉が含まれていて、小さな粒子に日が差すと波長の短い青系統の色だけが反射するからです。
氷河が溶け出すのは6月なので、7月が湖の色が最も美しいと言われています。
道路の開通期間は6月下旬から10月中旬頃までですので期間限定の観光になります。
私が訪れた8月も大変うつくしい色でしたよ。その日の気温は19度でした。曇り空で風がなく長袖とジーンズで快適でした。おばちゃんなので寒がりではありますが
交通手段
交通手段は車かツアーが一番です。レイクルイーズからはバスが走っていないんです。
経路:カルガリー→キャンモア→バンフ→レイクルイーズ→エメラルドレイク
住所:Columbia-Shuswap A, BC
アルバータ州からブリティッシュ・コロンビア州へと、州をまたいでの旅になります。
カルガリーから車で行く場合
カルガリー空港から235km/約2時間30分
☞ 入園方法や入園料はこちらの記事をご参考に!→ 車でバンフ国立公園へ
まずはバンフを通過して、レイクルイーズも通過、レイクルイーズを過ぎたら、ゴールデン(Golden)を目指して走行していると、途中でエメラルドレイクの右折の標識が見えてきますよ。
カルガリー空港発又はバンフから日本語オプショナルツアーに参加
日本からのツアーで申し込む他にも、カルガリー空港発やバンフ発の日本語の現地オプショナルツアーが沢山ありますので、「カルガリー発/バンフ発 エメラルドレイク オプショナルツアー」で検索してみてください。
バス利用の場合
① バス+ツアー
カルガリー市内からバンフまでバスを利用し、バンフからのツアーに参加する方法。
⚫︎「Banff Airporter」カルガリー空港→ バンフ
⚫︎「Brewster Express」カルガリー空港→ バンフ、レイクルイーズ
※ 上記バスや、その他のバスの詳細はこちらの記事をご参考に!→ カルガリー空港からバンフへ行く方法
② バス+タクシー
カルガリー市内からレイクルイーズまでバスを利用し(上記参照)、レイクルイーズからエメラルドレイクまでタクシー(34分/38km)を利用する方法もあります。かなり割高そう〜^^;
以上になります。
訪れる季節や時間、天候によってたくさんの顔を見せてくれる魅力ある湖、一生に一度はお越し頂きたいです!!!
〜関連記事〜
・世界レベルで人気の湖→ レイクルイーズ
▪︎ エメラルドレイクの魅力
▪︎ カヌーレンタルの情報
▪︎ ベストシーズン
▪︎ 交通手段